木の住まい手帖

住友林業での家づくり体験をリアルにお届けします

💰

お金

予算計画や国の税制・補助金

詳しく見る
ブログ紹介

はじめまして!
家づくりに奮闘中の30代夫婦、妻(このblogのメイン主)の森ポニーです🐎

都内で暮らす4人家族の私たち。(夫、ポニー、娘3歳、娘1歳)
念願のマイホームを建てよう!と決意し、2024年8月に 住友林業 で契約しました。

運よく、営業も設計も住友林業で全国トップの精鋭集団に担当いただいており、とてもいい家が完成する予感です✨(ご紹介希望の方はトップページからご連絡くださいね)
2025年6月に着工予定で、今は家づくりの真っ最中です。

このブログでは、

🌳今の注文住宅事情(土地探し~解体~ハウスメーカー選び、など)
🌳住友林業でのマイホームづくり(リアルな体験談)

など、これから家を建てる方に役立つ情報 をたくさん発信していきます。
その中でも住友林業を検討される方には、より具体的な体験談や紹介制度もご案内できます✨

私たちの 失敗や気づき も包み隠さずシェアするので、ぜひ参考にしてくださいね😊

住友林業の紹介制度

森ポニーの写真
森ポニー
コカゲの写真
コカゲ

東京都在住の30代夫婦(妻:森ポニー、夫:コカゲ)と子ども(3歳、1歳)の4人家族です。

2024年8月に住友林業と契約、2025年10月引き渡し予定です。

~家づくりのコンセプト~
共働きなので家事動線や効率性は大事にしながらも、 子どもの成長にいいこと、くつろげる家であること、家族の会話が生まれる間取り を優先して考えました。

更新は不定期ですが、よろしくお願いします!